補助金制度について

エコキュートをお得に!補助金制度のご案内

給湯省エネ2025事業とは?

2025年度のエコキュート補助金は、「給湯省エネ2025事業」(令和6年度補正予算案「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」)として実施されます。

2024年は1台あたり8万円の補助がありましたが、2025年は基本額は6万円、性能によっては最大13万円が支給されます。

ただし、エコキュートが補助金の対象となるには、2025年度の目標基準値を満たすエネルギー消費効率であることに加え、「給湯省エネ事業2025」に登録している工事業者や販売業者を通じて申請する必要があります。

対象機器と補助金額

【給湯省エネ2025事業】対象機器

エコキュートの補助対象となる機器は、省エネ基準を満たした機器が対象です。
さらに基本補助金額に加え、特定要件を満たす機器には追加補助が適用されます。

また、古い設備の撤去をともなう場合は、さらに補助金額が加算されます。

区分想定世帯貯湯容量貯湯缶数仕様基準エネルギー
消費効率
A少人数一般地域3.0
B寒冷地2.7
C標準320L未満一缶一般地域3.1
D寒冷地2.7
E320L以上550L未満一般地域3.5
F
寒冷地2.9
G550L以上一般地域3.2
H寒冷地2.7
I多缶一般地域3.0
J寒冷地2.7

対象期間

期限については遅くとも2025年12月31日までとありますが、例年予算がなくなり次第終了します。
エコキュート補助金を検討している方は、予算がなくなる前に業者へ相談しましょう。

2024年11月22日~予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日まで)

補助金額

電卓を持っている女性

補助金交付の申請が無事通れば、業者を通じて補助金が交付されます。補助金額の決まり方は、設置するエコキュートの性能要件に基づいて以下のように決定されます。

補助区分補助金額要件
基本額6万円/台省エネ基準
適合機種
A要件10万円/台インターネット接続可能で
昼間沸き上げ機能付き
B要件12万円/台CO2排出量5%以上削減または
年間保温効率基準+0.2以上
A+B要件13万円/台両方の要件を満たす機種

撤去補助金

エコキュートを設置するために電気蓄熱暖房機または電気水温器を撤去するなら、補助金が加算されます。

電気蓄熱暖房機や電気水温器などで古くなった設備からエコキュートへの乗り換えを考えている方は、同時に撤去加算の補助金も活用しましょう。
ただし、古いエコキュートを撤去する場合は、撤去加算の対象外です。

電気温水器の撤去4万円/台
(高効率給湯器導入により補助を受ける台数まで)
電気蓄熱暖房機の撤去8万円/台

設置台数の制限

補助金を受けられる給湯器は設置台数の上限があります。
戸建て住宅では2台まで、共同住宅では1台までの制限が設けられています。

  • 戸建て住宅:2台まで
  • 共同住宅:1台まで

国が提供する別の補助金と併用できない

給湯省エネ2025は、国が実施する別の補助金制度と併用不可能です。

たとえば新築住宅を建築するときに交付される「子育てグリーン住宅支援事業」を活用すると、給湯省エネ2025に申請できなくなります。

給湯省エネ2025の補助金申請をするにあたって、併用予定の補助金がないか確認しておきましょう。

必要な書類や手続き

補助金の申請には「工事請負契約書」「エコキュートの保証書」「共同事業実施規約(リフォーム用)」「本人確認書類」などが必要です。

個人で申請することはできないので、補助事業者(施工業者やリース事業者)が代行しておこない、交付された補助金は消費者に還元されます。

なお、予算がなくなり終了次第、受付が終了してしまいます。例年、予算はほとんど消化されてしまうため、補助金を活用するには早めの申請がおすすめです。

補助金の申請フロー

STEP
給湯器省エネ2025事業に登録済みの業者へ依頼する
補助金を使いたい

補助金利用を希望することをお伝えください。

STEP
契約
ご納得いただいてからご契約

現地調査・お見積りの内容にご納得いただいたうえで、ご契約となります。
じっくりご検討いただけますので、安心してご相談ください。

STEP
工事
エコキュートを設置いたします!

エコキュート(給湯器)の交換工事を実施いたします。

STEP
申請書類提出
補助金を申請いたします!

エコキュートの交換工事が終わり次第、エコ急が必要書類を揃え補助金の交付を申請します。補助金交付に必要な書類は以下の通りです。

  • 本補助金の利用について発注者が同意する共同事業実施規約
  • 工事請負契約書の写し
  • 発注者の本人確認書類
  • 工事前写真、工事後写真
  • 保証書や銘板写真

お客様側の手続きは、各業者から求められる共同事業実施規約への同意と、本人確認書類の準備のみです。
補助金申請後、交付が受けられるかどうかの審査が始まります。

STEP
補助金のお渡し
補助金をお渡しいたします!

申請が無事に通った後、エコ急からお客様へ補助金をお渡しいたします。

お問い合わせはこちら

エコ急は、「給湯省エネ2025事業」の補助金交付申請等の手続きを行なうことができる、登録済み事業者です。
ご不明な点などございましたらどうぞお気軽にお問い合わせください!